【終了】【令和6年度ひろしまseedbox実績報告会のご案内】2/12(水)10:00~
令和6年度ひろしまseedbox実績報告会
ー経営モデル、技術の開発、改良状況の報告ー
広島県では、スマート農業技術の導入による収益性の高い経営モデルを確立し、多くの農業者に普及を進めるため、実証事業を行っています。
この度の実績報告会では、令和4年度開始したプロジェクトについて、実証フィールドで開発・改良した技術の費用対効果を検証し、経営モデルを作成したので報告します。
また、令和5年度開始したプロジェクトの取組状況なども報告します。会場ではプロジェクトで使用している技術を体験することができます。
■イベント名
令和6年度ひろしまseedbox実績報告会
-経営モデル、技術の開発、改良状況の報告-
■日時
令和7年2月12日(水)10:00~16:00
受付開始9:30~
■参加対象
アクティビティ「ひろしまseedbox会員」、農業者、市町、JA、県関係機関等
■開催場所
広島県立総合技術研究所農業技術センター(東広島市八本松町原6869)
■内容
ア 基調講演「中山間地域におけるスマート農業の未来」
イ 令和4年度~令和5年度ひろしまseedboxプロジェクトの実績報告
ウ 実証技術の体験会
■参加費
無料・事前申込制
■申込方法
本イベントへの参加につきましては、広島県DX推進コミュニティのメンバーへの加入申込みが必要となります。
・メンバーへの加入申込みがまだの方は①②のどちらかで申し込みをお願いします。
①法人・団体で登録される方はこちら
②個人で登録される方はこちら
・メンバーの方、メンバーへの加入申込みがお済みの方はこちら
■主催・問合せ先
ひろしまスマート農業推進協議会(広島県農業経営発展課スマート農業推進担当)
TEL:082-513-3533
■注意事項
・本実績報告会は現地集合です。現地までの交通費、交通手段はご用意ください。
・参加人数制限、天候などにより実績報告会の延期、中止、内容の変更等を行う場合は、登録されたメールアドレス等に
ご連絡します。
・本実績報告会には原則として個人でお申込みください。