本文へ移動
広島県内の産学金官連携によりデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する。
広島県DX推進コミュニティ
文字サイズ:
標準
大
特大
検索
トップページ
イベント情報
100人インタビュー
支援メニュー
調査・資料
中核的人材育成プログラム
支援機関向けDX推進強化事業
介護記録システムの
体験
ができます!
全6回
支援機関向け
デジタルツール研修
第6回 福祉・介護編
当研修は終了いたしました。
たくさんの申込・ご参加をありがとうございました。
当研修のアーカイブ動画はこちら↓
第6回 デジタルツール研修 福祉・介護編
民間事業者への提案力向上のための研修です。全6回シリーズの第6回テーマは、福祉・介護業界編。福祉・介護業界の抱える課題やそれを解決するためのデジタルツールを学び、実際にデジタルツールに触れてみることで具体的な提案イメージを持つことができます。
※支援機関とは・・・商工会議所や商工会、金融機関、税理士など日頃から民間事業者の経営支援を実施している機関のこと。
このような方におすすめの研修です
福祉
・介護
業界への支援
機
会が
ある方
デジタルツールの活用事例を知りたい方
デジタルツー
ルを実際に操作して
みたい方
開催日程①広島会場
開催日程②福山会場
定員
各会場:先着
30
名
もしくは、
オンライン(ZOOM)参加
※オンライン(ZOOM)参加の場合は、団体でのご参加も可能です。
※端末等のご持参は不要、デジタルツール体験は会場参加者のみとなります。
申込方法
下記申込ボタンからご希望の形式・会場をお選びいただき、お申込みください。
※第二
部は
会場参加の方のみとなります。
【広島・福山会場】現地参加の方はこちら
※先着順、各会場定員になり次第締切※
2/26(水) 福山会場(14:00〜16:00) 受付開始:13:30~
2/27(木) 広島会場(14:00〜16:00) 受付開始:13:30~
【広島会場】オンライン参加の方はこちら
2/27(木) 広島会場(14:00〜15:05)
【福山会場】オンライン参加の方はこちら
2/26(水)福山会場(14:00〜15:05)
当日のプログラム
チラシのダウンロードはこちら
(1012KB)
支援機関向けデジタルツール研修(福祉・介護編)
アーカイブ動画のご案内
研修全体ページではこれまで開催した研修の動画がご視聴いただけます。
デジタルツール研修全体ページ
なお、広島県DX推進コミュニティに登録されますと、次のメリットがございますので、是非ご登録ください。
・セミナーの案内などコミュニティ事務局からのお知らせがメールで届きます。
・コミュニティメンバー限定のイベントに参加できます。
加入申込み(入会無料)は
こちら
です。
研修についてのお問い合わせはこちら
※この事業はNPO法人ITコーディネータ広島に委託して実施します。
TEL.082-513-2471
〒730-8511 広島県広島市中区基町10-52
hiroshima-dx@itc-hiroshima.com
当サイトでは利便性や品質向上のため、Cookieを使用することを推奨しています。
利用する場合は同意するを選択してください。同意をしない場合は、一部機能がご利用できません。
詳細はこちら
同意する
拒否する
TOPへ戻る