【終了】【バックオフィス】【事例研究会のご案内】 2/5(水) 10:00~12:00 デジタルの力で事務作業を大幅削減!
セミナー後記(動画)はこちらからご覧いただけます。
広島県主催 事例研究会 (第5回)
デジタルの力で事務作業を大幅削減!
〜業務プロセス全体の標準化、効率化による生産性向上〜
■お申込方法
以下の申込ボタンからお申込みください。
※第二部は会場参加者のみとなります。
なお、広島県DX推進コミュニティに登録されますと、次のメリットがございますので、是非ご登録ください。
・セミナーの案内などコミュニティ事務局からのお知らせがメール
・セミナーの案内などコミュニティ事務局からのお知らせがメール
で届きます。
・コミュニティメンバー限定のイベントに参加できます。
・コミュニティメンバー限定のイベントに参加できます。
加入申込み(入会無料)はこちらです。
チラシのダウンロードはこちら
事例研究会バックオフィス編チラシ (837KB) |
本事例研究会はバックオフィス業務に共通する課題に取り組んだ事例として、機械工具卸売業のDX事例を取り上げます。
売上の8割が自動車関連だった吉岡機工様は、西日本豪雨災害時の販売減少を契機に、経営の多角化・新規市場獲得のため、M&Aでの事業拡大を図られました。
ツールありきで進めるのではなく、現状の業務分析を行い、注文から、仕入、会計まで業務プロセス全体を効率化することにより、残業時間の削減に成功したポイントを解説します。
■日時
2024/2/5(水) 10:00~12:00 (9:30 受付開始)
■セミナータイトル
デジタルの力で事務作業を大幅削減!! ~業務プロセス全体の標準化、効率化による生産性向上~
■事例紹介企業
企業名:吉岡機工株式会社
登壇者:常務取締役 吉岡 泰弘氏
所在地:広島市中区榎町6−7
業 種:機械工具卸売業
■講師紹介
講師:瀬戸 一威 氏
NPO法人ITコーディネータ広島所属
株式会社瀬戸備研システム代表取締役
ITコーディネータ/中小企業診断士
■参加費:無料・事前申込制
■会場もしくはオンライン(ZOOM)
会場:広島銀行 広島東支店コミュニティルーム
広島市南区松原町 9 番 1 号 エールエールA館7階
講師:瀬戸 一威 氏
NPO法人ITコーディネータ広島所属
株式会社瀬戸備研システム代表取締役
ITコーディネータ/中小企業診断士
■参加費:無料・事前申込制
■会場もしくはオンライン(ZOOM)
会場:広島銀行 広島東支店コミュニティルーム
広島市南区松原町 9 番 1 号 エールエールA館7階
■当日のプログラム:
第一部(10:00〜11:10)
・バックオフィス業務のデジタル化の動向と課題解説(15分)
バックオフィス業務の現状とデジタル化の動向、課題を講師が解説します。
・事例紹介企業による講演(30分)
吉岡機工株式会社様からDX取組事例、現在新たに取り組んでいることなどをご紹介いただきます。
・事例紹介企業と講師によるディスカッション(20分)
ディスカッション形式で、成功要因や直面した壁と克服方法を解説します。
・講師によるまとめ(5分)
事例紹介企業のDXの取組から学ぶべきポイントを説明します。
第一部(10:00〜11:10)
・バックオフィス業務のデジタル化の動向と課題解説(15分)
バックオフィス業務の現状とデジタル化の動向、課題を講師が解説します。
・事例紹介企業による講演(30分)
吉岡機工株式会社様からDX取組事例、現在新たに取り組んでいることなどをご紹介いただきます。
・事例紹介企業と講師によるディスカッション(20分)
ディスカッション形式で、成功要因や直面した壁と克服方法を解説します。
・講師によるまとめ(5分)
事例紹介企業のDXの取組から学ぶべきポイントを説明します。
休憩(10分)
第二部(11:50〜12:30)
・デジタルツール体験(会場参加者のみ)
バックオフィス業務を効率化するクラウド会計システムや勤怠管理システムの基本的な機能をハンズオン形式でご体験いただけます。
・デジタルツール体験(会場参加者のみ)
バックオフィス業務を効率化するクラウド会計システムや勤怠管理システムの基本的な機能をハンズオン形式でご体験いただけます。
端末などをご持参いただく必要はございません。
<ツール体験内容(予定)>
クラウド会計システム、勤怠管理システムの基本的な操作
■お申込方法
以下の申込ボタンからお申込みください。
以下の申込ボタンからお申込みください。
※第二部は会場参加者のみとなります。
なお、広島県DX推進コミュニティに登録されますと、次のメリットがございますので、是非ご登録ください。
・セミナーの案内などコミュニティ事務局からのお知らせがメールで届きます。
・コミュニティメンバー限定のイベントに参加できます。
・セミナーの案内などコミュニティ事務局からのお知らせがメールで届きます。
・コミュニティメンバー限定のイベントに参加できます。
加入申込み(入会無料)はこちらです。
■主催
広島県
<お問い合わせ>
広島県総務局DX推進チーム
※本事業はNPO法人ITコーディネータ広島に委託し実施します。
TEL:082-513-2471
※本事業はNPO法人ITコーディネータ広島に委託し実施します。
TEL:082-513-2471
メール:hiroshima-dx@itc-hiroshima.com