本文へ移動

みんなで深掘る事例研究 ~医療福祉(医療法人社団明和会)編~

「見える化」がつなぐ心 ~人的課題にDXで挑戦する~

〇セミナー後記(動画)

 2022年12月7日に「みんなで深掘る事例研究」シリーズの医療福祉編をオンラインにて開催し,61名の方々にご参加いただきました。
※当日のセミナー内容はこちらからご覧いただけます。(YouTubeへ遷移します。)

 今回の事例は,介護福祉施設を舞台として,業務効率化を目的として導入されることが多いITを,働きがい向上にも活用した意欲的な取り組みでした。IoT機器を導入して介護利用者の状態を見える化し,それを基にスタッフが議論や情報共有を行うことでチームとしての結束が高まっていきます。それがしだいに利用者や利用者家族などの関係者にまで波及していく様子も語られました。
 また,導入前後で作業時間が増えたり,アンケート結果が悪化したり等,意図しない結果が起こった場合でも,コンサルタントやITベンダという外部協力者と粘り強く分析を行うことで「自分たちのやるべきこと」に落とし込んでいく前向きなメンタリティも感じ取ることができる内容でした。

 事例の深掘りでは,細部の問題を発見する「虫の目」,全体最適のための「鳥の目」,心のこもった「人の目」,変革の鍵となる「他者の目」といった様々な視点が使い分けられている点や,一見ネガティブなデータもとらえ方によってはポジティブな解釈ができることなどにも話がおよびます。
 その他にも,働きがいと従業員満足の向上というインターナルマーケティング(※1)的手法が,人材不足対応や対人サービスの向上という課題に適していることや,データ収集の前に仮説を立てることが重要であることなど,多面的な発見もありました。
 データ活用が判断の高度化のみならず,人の心に良い影響を与えることも感じていただけたのではないでしょうか。

 実施後のアンケートでは「見える化と問題意識の共有が働きがいに繋がるということは業界を問わずに適用できそう」,「社員の満足度調査も分析されており,良かったこと/悪くなったことまで評価されている事に感心しました」,「DXの取り組みには課題の抽出とそれを解決しようとする人達の熱が現場に必要なのを感じました」など介護業界に限定しない知見を得たという意見が多くあり,参加者の皆様それぞれの環境で活かせる内容だったのではないかと思います。

 DX推進コミュニティでは今後も様々な業種,テーマのセミナーを予定しています。皆様も是非コミュニティへご加入ください。DX推進コミュニティメンバーへの加入申込みはこちらです。

※当日のセミナー内容はこちらからご覧いただけます。(YouTubeへ遷移します。)

(※1)インターナルマーケティング 
従業員に対するマーケティングのこと。従業員満足度を向上させることで、顧客満足度や業務効率の向上に繋げる。
TOPへ戻る